News
お知らせ

【千葉県】講義・オンデマンド配信「著作権を学ぶ」
2024/05/20 | 研修会・相談会情報千葉アール・ブリュットセンターうみのもりさんによる講座「著作権を学ぶ」が開催されます。 著作権保護は企業や海外などできかれるような遠い世界の話ではなく、身近な、 かつ人権にもかかわる大切な問題です。 権利や法律について学… 続きを読む

【千葉県】「よろこび!」をテーマに表現した アール・ブリュットの 作品募集
2024/05/20 | お知らせ千葉アール・ブリュットセンターうみのもりさんからご案内をいただきました。 来年1月に開催される展覧会「あらゆるひとの表現 うみのもりの玉手箱4」の作品を募集されています。 千葉アール・ブリュットセンター「うみのもり」は、… 続きを読む

【千葉県】7/15 講義・ワークショップ「障がいの基礎 と アート活動の意義」
2024/05/20 | 展覧会・イベント情報千葉アール・ブリュットセンターうみのもりさんからご案内いただきました。 講義とワークショップのお知らせです♪ 当センターからも登壇させていただきます。 午前の部では、まず、障がい者や福祉とアートの関りについて、植草学園大… 続きを読む

展覧会・イベント情報
2025/05/1 | 展覧会・イベント情報展覧会・イベント情報のご案内をいただきました。情報は随時更新しております。 埼玉県内の情報はアートセンター集HPで紹介しています。 ・ アアートワーカー(企画者)向けプログラム「CRAWL」選出企画 サテライト・コール・… 続きを読む

【千葉県】うみのもりの出張相談会
2024/05/21 | 研修会・相談会情報千葉アール・ブリュットセンターうみのもりさんによる出張相談会のお知らせです。 巡回展にあわせて出張相談会が実施されます。 東総文化会館を除く 3 つの会場では、公募展「あらゆるひとの表現 うみのもりの玉手箱 4」へのエン… 続きを読む

展覧会の会場風景動画を公開しました
2024/03/28 | お知らせ11月に埼玉県立近代美術館で開催した3つの展覧会の会場風景動画を公開しました 障害者芸術文化活動普及支援事業(厚生労働省)により実施された第14回埼玉県障害者アート企画展「Coming Art2023」、南関東・甲信ブロ… 続きを読む

2023年度事業報告書のお知らせ
2024/03/26 | お知らせ当センターの今年度の事業をまとめた報告書が完成しました。 projectでも報告書のpdfを公開しています。 南関東・甲信障害者アートサポートセンター 2023年度事業報告書 https://skk-support.co… 続きを読む

公募展などの募集情報
2025/05/1 | お知らせ障害のある方向けの公募展などのご案内です。 このページは随時更新しております。 ・ 第14回こころのアート展 ■作品募集期間 5月15日(木)~6月15日(日) 詳細はこちら↓↓↓ (5/1掲載) ・ 「クルマとかなえる… 続きを読む

研修会・相談会情報
2025/04/16 | 研修会・相談会情報障害のある方のサポートや表現活動に関する研修会などのご案内です。 ・ 国際連携企画 ワークショップ・リーダー育成プログラム 受講生募集 □募集期間:2025年4月25日(金)~5月7日(水) ■会場:東京文化会館ほか 詳… 続きを読む

【埼玉県】ウェブ掲載のお知らせ
2024/01/22 | お知らせ厚生労働省による障害者芸術文化活動普及支援事業のウェブサイト掲載のお知らせです。 埼玉県では2008年より障害者福祉推進課に芸術文化担当が配置され、県主導で障害のある方の芸術文化活動が推進されてきました。 厚労省の本事業… 続きを読む

【埼玉県】2/15 製作と販売のためにクイズで学ぶ法律知識
2024/01/25 | 研修会・相談会情報アートセンター集からオンラインセミナーのお知らせです✍ 弁護士の岩本憲武さんを講師に迎えて、作品の制作や販売についてクイズ形式で法律知識を学びます。 障害者施設関係者から福祉に興味のある方、企業の方など、 … 続きを読む

【長野県】1/18-1/23 ザワメキ・キャラバン2023「キララ☆展」
2024/01/11 | 展覧会・イベント情報⇒ザワメキ・キャラバン2023チラシpdf 長野県とザワメキサポートセンターさん主催による、 ザワメキ・キャラバン2023「キララ☆展」のお知らせです。 会期中、関連プログラムとして「支援者向け展示講座」も開催されます。… 続きを読む