News
お知らせ

【山梨】10/11-20 「雑踏」展 in甲府
2024/09/27 | 展覧会・イベント情報YAN山梨アール・ブリュットネットワークセンターさんよりご案内いただきました。 県内外から招聘された10名の作家さんの作品が甲府駅周辺のお店やギャラリーに展示されます。 街歩きとあわせてお楽しみくださいね。 「雑踏」展 … 続きを読む

【東京都】シンポジウム「障害のある人の芸術文化活動について考える -アクセシビリティと合理的配慮-」
2024/09/9 | 展覧会・イベント情報東京アートサポートセンターRights(ライツ)さん主催のシンポジウムのご案内です。 当事者の方も交え、文化施設の現状や合理的配慮の取り組みについて意見を交わします。 ぜひご参加ください。 ◆日時:2024年10月13日… 続きを読む

【埼玉県】アートセッションズ in さいほく2024
2024/08/30 | 展覧会・イベント情報埼玉県のART(s)さいほくさんから アートセッションズinさいほく2024のご案内いただきました。 作品募集には100名近くの応募があったそうです! ボリュームたっぷりの作品展、ぜひご来場ください。 … 続きを読む

【千葉県】うみのもりの巡回展&出張相談会
2024/07/17 | 展覧会・イベント情報千葉アール・ブリュットセンターうみのもりさんからご案内いただきました。 千葉県内での巡回展と展示にあわせて出張相談会が開催されます。 ・南総文化ホール 会場:南総文化ホールギャラリー(〒294-0045館山市北条740-… 続きを読む

【東京都】コミュニティスペース「わぁとなじかん withライツ」
2024/06/24 | 展覧会・イベント情報東京アートサポートセンターRights(ライツ)さんよりご案内いただきました。 コミュニティスペース「わぁとなじかん withライツ」が開催されます♪ ・・・・ 障害のある人の芸術活動や表現について自由に語り合ってみませ… 続きを読む

【埼玉県】ダンスワークショップを開催します@さいたま市※申込締切
2024/06/7 | 展覧会・イベント情報※こちらのイベントは定員となりましたので申し込みを締め切りました。 アートセンター集では、障害のある人たちとともに身体表現の可能性の発掘と魅力の発信を行っています。今年も加須市のダンスグループベストプレイス主宰の竹中幸子… 続きを読む

【千葉県】8/11 ワークショップ「うみのもりの音楽をつくろう」
2024/05/20 | 展覧会・イベント情報千葉アール・ブリュットセンター うみのもりさん主催のワークショップが開催されます。 障がいのあるかたも含め、みんなで音楽を楽しみましょう。 障がいのあるかたもないかたも、みんなで一緒に楽器を使って音を出したり、オリジナル… 続きを読む

【千葉県】7/15 講義・ワークショップ「障がいの基礎 と アート活動の意義」
2024/05/20 | 展覧会・イベント情報千葉アール・ブリュットセンターうみのもりさんからご案内いただきました。 講義とワークショップのお知らせです♪ 当センターからも登壇させていただきます。 午前の部では、まず、障がい者や福祉とアートの関りについて、植草学園大… 続きを読む

展覧会・イベント情報
2025/06/27 | 展覧会・イベント情報展覧会・イベント情報のご案内をいただきました。情報は随時更新しております。 埼玉県内の情報はアートセンター集HPで紹介しています。 ・ いとおし、おかし・怪し・いきものたち ■期間:2025年7月18日~2025年11月… 続きを読む

【長野県】1/18-1/23 ザワメキ・キャラバン2023「キララ☆展」
2024/01/11 | 展覧会・イベント情報⇒ザワメキ・キャラバン2023チラシpdf 長野県とザワメキサポートセンターさん主催による、 ザワメキ・キャラバン2023「キララ☆展」のお知らせです。 会期中、関連プログラムとして「支援者向け展示講座」も開催されます。… 続きを読む

【千葉県】1/10-21 展覧会「うみのもりの玉手箱3」
2023/12/26 | 展覧会・イベント情報千葉アール・ブリュットセンターうみのもりさんよりご案内いただきました。 展覧会「うみのもりの玉手箱3」が開催されます。 【よろこび!】をテーマに表現したアール・ブリュットの3部門の公募作品が展示されます。 ・部門1:絵画… 続きを読む

【長野県】12/9-12/25 ザワメキアート展2023「Roots of Arts」
2023/11/7 | 展覧会・イベント情報長野県のザワメキサポートセンターさんよりご案内いただきました。 ゲストキュレーターに考古学者の堤隆さんを迎えた展覧会です。 ○ザワメキアート展とは… 誰から教わったわけでもなく独自の創作を行っている。作品に強いこだわりが… 続きを読む